もっと見る
« 控訴 | メイン | 同情票 »
最近ウチの米が旨い。
何故って宮城県豊里町産のひとめぼれを炊く分だけ精米してるから。噛んだ時の甘みというか、とにかく味がある。
でも思い返してみれば小学生くらいの時(25年位前)もこんな味だったような...その間、日本の米(というか流通)に何が起こったのか?
まぁとにかくこれで主食(パンと米)は納得のいく味を得ることができた。次は蕎麦でも打とうか?
この記事へのコメントは終了しました。
コメント